仕事や資格取得、キャリアアップに役立つ情報を提供しています。

引き継ぎはしなくていいの?

[これで解決]
 → 可能な限り対応する

就業規則に定めがあれば、やはり、引き継ぎはしないと、後々トラブルになったときには不利になります。

ただ、どこまでやればいいの?ですとか、丁寧に引き継ぎをしていると有休が消化しきれない、などといったことも起こりがちです。

その場合には、

① 会社の休みの日、たとえば、土日などを使って、休日出勤を申し出る。

② 引き継ぎが完了し、有休が消化し終わるまで退職日を話し合いでずらす。

などの対応が考えられます。

いずれにせよ、円満退職を目指すなら、辞めていく者の最後の務めと思って、誠実に対応すべきでしょう。

もっとも、嫌がらせ的に無理な要求をしてくる会社も少なからずあるようです。

その場合には、ここまでやったと言える程度までやったら、後は、同じ労働者である引き継ぎ相手の理解を求めましょう。

明日は我が身と思えば、たいてい理解してもらえることでしょう。

また、会社も業務の細かい内容までは熟知してないはずです。

そもそも、限られた時間で完璧な引き継ぎなどできるはずがありません。


[広告]